建設業の人材不足を解決する!株式会社アナザープレイス
建設業界における人材不足の問題は年々深刻化しています。
職人、施工管理、建築士など業種に限った話ではなく、
採用難が会社の成長を妨げていると言えるでしょう。
N &Sホールディングスでは、グループ企業のみならず建設業の人材不足の解消に役立つための人材紹介事業を展開しています。その役割を担っているのが株式会社アナザープレイスです。
今回、株式会社アナザープレイスの業務責任者である伊藤さんに、
建設会社が採用に成功するために必要なことをインタビューしました。
人材獲得を考えるだけでは、人材不足は解消しない
アナザープレイスの事業内容について教えてください。
当社は、2本の柱として『人材紹介事業』と『採用ブランディング事業』を行なっております。まず人材紹介事業は、主に施工管理や一級建築士、そして新卒採用を対象としています。
転職を考えている人材や新卒人材を日々スカウティングし、その中からご依頼企業に合った人材をご紹介しています。
施工管理や一級建築士は建設業の中でも特に慢性的な人材不足が続いています。
大規模修繕工事を請け負う企業様は、施工管理が足らず現場が円滑に回っていないというケースもよく耳にします。
どのような人材をスカウトするのでしょうか。
転職であれば施工管理や建築士の資格を持った方ですし、新卒であれば工学部や建築学科、高等専門学校の学生にお声がけすることが多いです。
ただ、大事なことは資格や学歴よりも人間性だと思っています。
面談をした上で、転職理由や志望理由がご紹介する企業とマッチするのか、企業に入って活躍できる人材なのかを注意深く見極めています。
人材の見極めは難しそうですね。
これまで何千人と面談をしてきているので、この方は続けられそうだな、この方はすぐに他に目移りしてしまいそうだなというのは分かります。
ただ豊富な面談経験がなくても見極められる簡単なポイントは、履歴書の埋め方ですね。内容も大事ですが、履歴書への記入量は、熱意や誠実さ、マメさとある程度直結します。
でも、いかに良い人材でも企業側に受け入れる準備ができていなければ人材が定着せず、採用活動をし続けることになってしまいます。
採用難だからこそ、ブランディングが必要
企業側の受け入れる準備とはどういうことでしょう。
例えば、建設業でよく見られる採用の謳い文句に『収入の多さ』を上げているケースがあります。もちろん、収入が多いことは働く側にとっても優先度は高いですが、どの会社も収入の高さを謳っていたら、求職者側は収入以外の違いが分からず選びようがなくなってしまいます。
採用をする上で、他の会社との違いやその会社ならではのカラーを打ち出すことで印象に残すことができますし、相性の良い人材と出会うことができるようになります。
これを採用ブランディングといいます。
他の業界では何年も前から取り入れられていますが、建設業にこそ採用ブランディングが必要だと私たちは考えているんです。
他社との違いを打ち出すのはハードルが高そうです。
理念とかビジョンというと難しく感じるのですが、自分たちが大切にしている価値観や情熱を持っていることを明確にして発信していくことが採用ブランディングに繋がります。
弊社は、人材紹介を行う企業様に採用ブランディングで関わらせていただくことが多いのですが、社員の方に自分達が大切にしたい価値観について話し合う時間を持ってもらうことがあります。
採用ブランディングの肝は入社前と後のズレをなくすこと
採用担当者だけじゃなくて社員も巻き込むんですね。
そうです、採用というと「社長や総務がやってること」と他人事になりがちですが、新入社員からしたら社員も含めて会社と捉えます。
入社前に聞いていたことと、実際働いた時のギャップがあると離職に繋がってしまうので、採用で伝えるメッセージは社員も理解しておく必要があるのです。
誰に聞いても、誰の働き方を見ても”一貫している=ブレがない”ことが強い採用ブランディングに繋がっていくのです。
採用の取り組みも変えていかないといけないんですね。
建設業はIT化が遅れていましたが、業務ツールも沢山出始めて急速にIT化が進んでいるように、採用でもこれから変化が求められると思います。
とはいえ、どう見せていいか分からないという企業様の魅力を引き出すようなブランディングをお手伝いしていきたいと考えています。
新卒の学生にとって建設業がどんな仕事をするのかイメージがつかずに、なんとなく選択肢から外れていることもあると思うので、どういう成長ができるのか、どんなやりがいがあるのかを伝えていくのが私たちの使命です。
N &Sホールディングスに参画して、大きなビジョンを描けるようになった
N &Sホールディングスに加わった経緯を教えてください。
元々、私は採用コンサルティング事業を行う中で、建設業界が抱える採用の課題を解決したいと思うようになりました。
そんな中、ホールディングス代表の尾山さんと出会い、ビジョンを聞くにつれアナザープレイスとして加わることでお互いの相乗効果を生み出せると確信したのでグループに参画しました。
グループに入られて相乗効果を感じていますか。
可能性をものすごく感じています。
分かりやすいことでいうと、N &Sホールディングスは多くの建設会社と取引があります。その中で、採用に困っているという会社の情報がすぐに入ってきて早速ご支援することに決まりました。元々の信頼関係がある中でのお話だったので、採用ブランディングについても興味を持っていただきやすかったです。
いくら僕が建設業に貢献したいと思っても、業界の方と出会い信頼関係を築くには多少時間がかかりますから、N &Sホールディングスの強みをすごく感じました。
今後N &Sホールディングスにいろんな業種のプロが参画することで、解決できる課題も増えますし、それらの相乗効果はより高まっていきます。
将来的にものすごく大きな波を作り出せるのではないかとワクワクしています。
ホールディングスでは様々な業種を募集していますよね。
はい、建設業でいえば設計会社やビル管理会社を募集していますし、建設業に関わらずどんな業種でも相乗効果を生んでいけるのではないかと大きな可能性を感じています。
弊社もグループ企業の人材採用で貢献していきたいと思います。
ありがとうございました!
【独立志望の方必見!】アナザープレイスはグループ企業の採用支援を行っております。
独立・経営する上で大切なことは『案件獲得』と『人材採用』
独立して経営を軌道させるために必要なことは色々とありますが、絞っていうなら『案件獲得』と『人材採用』です。仕事と人がないと始まらないですからね。
N &Sホールディングスは、これから独立したい方の全面バックアップをいたします。案件の紹介、財務面の教育、人材育成・・・そして人材採用です。
数人でスタートして、仕事が回るようになると人を増やしたいけど見つからない。。
これは多くの経営者が直面してきた必ず訪れる壁なのです。
N &Sホールディングスのグループ企業として独立すると、この人材採用面でのサポートをアナザープレイスが行います!
グループ全体が、相乗効果を持って全社が成長する。
これがN &Sホールディングスの一番の目的です。
建設工事会社、不動産会社、人材会社、ITシステム会社・・・
N &Sホールディングスには続々と新たな企業が参画しています。
これから独立して一旗あげたい!という方は是非ご連絡ください。
グループ企業と共に成長できる最高の環境を用意しております!