
イオニアミストプロは
抗菌・抗ウイルス・防臭・防汚の
全てに効果を発揮します
イオニアミストプロは光触媒という素材を使用しています。
光触媒とは太陽や蛍光灯などの光が当たると、その表面で強力な酸化力が生まれ、
接触してくる有機化合物や細 菌などの有害物質を除去することができる環境浄化材料です。
この素材によって人体に影響を与えることなく、
ウイルスやニオイの元となる細菌を分解することができます。
- 消 臭
- 抗菌・抗ウイルス
- 防 汚
-
シンクの汚れ
-
キッチン周りの油汚れ
-
浴室の水垢
-
住宅の外壁の汚れ
-
ブロック塀の汚れ
イオニアミストプロの特徴とは!!
-
特 徴 01一度吹き付ければ5年近くの持続効果
イオニアミストPROの魅力はその持続力にあります。アルコールや次亜塩素酸水などの瞬間的な除菌と違い数年に渡りその効果が持続します。
-
特 徴 02子どもにも安心な素材や子ども部屋にオススメです
イオニアミストで使用されている二酸化チタンは、FDA(アメリカ食品医薬品局)やEU圏でも食品添加物として認可されている、安全性の高い物質で、たとえば歯磨きや化粧品、内服薬の抗菌処理にも使われることの多い成分です。アレルギー体質の方やお子さんにも安心して施工いただけます。
-
特 徴 03高性能すぎて試験が不成立に!?圧倒的なエビデンス
一般的に、抗ウイルス性試験においては、非常に微細な細胞にウイルスを感染させて培養します。ところが、イオニアミストプロはその分解力の高さから培地になる細胞まで最終的に分解してしまったため、試験としては不成立というケースが見られました。 ※人体への影響はありません。ご安心ください。
〜流行しやすい4つのウイルスで検証〜
-
理論上の菌減少率
A型インフルエンザ ウイルス
[試験方法]JIS L 1922:2016(ISO 18184:2014、準用)、準用
[ウイルス力価の定量方法] プラーク法
[試験で使用したウイルスの種類](宿主細胞)
A型インフルエンザウイルス(H3N2)ATCC VR-1679[MDCK細胞 ATCC CCL-34] -
試験方法
ネコカリシウイルス(ノロウイルスの代替)
[試験方法]JIS L 1922:2016準用(ISO 18184:2014、準用)、通常は接触時間が2時間の試験を、1時間に短縮して実施
[ウイルス力価の定量方法] プラーク法
[試験で使用したウイルスの種類](宿主細胞)ネコカリシウイルス(F-9) ATCC VR-782[CRFK細胞 ATCC CCL-94] -
理論上の菌減少率
アンモニアガス
[試験方法]SEKマーク繊維製品認証基準で定める方法((一社)繊維評価技術協議会)ただし、試料量は200cm2とした。
[使用バッグの種類] スマートバッグPA(ジーエルサイエンス社製)
[試験で使用したガスの種類]アンモニアガス
上記は私たちの日常で使われている道具に付着している菌の数です。
一般的には1000以下が清潔の基準だと言われています。
横須賀市北海しゃぶしゃぶ様
【テーブルチェア】
-
施⼯前
-
施工後
-
50⽇後
横須賀市スナックラペ様
【バーカウンター】
-
施⼯前
-
施工後
-
50⽇後
上記の画像はイオニアミストPROを吹き付けた前後、50日後の有機物の量を検出した画像になります。
ご覧の通り大幅に菌の数が減少し、50日後も効果が持続していることが分かります。
この様にイオニアミストPROは確実なエビデンスと実績を積み上げてきた安心の商品です。
-
イオニアミストプロは人体に影響のない光触媒という素材で構成されています。
この光触媒は日光に当たるだけで酸化 力が生まれ、
周りにいるウイルスやニオイの元となる菌の細 胞を侵食していきます。
そのため、吹き付ければ、そこに付着した光触媒が日光に当たることで
抗菌・抗ウイルス・防臭・防汚効果を発揮するのです。 -
またこの素材は、「水」と「アルコール」「酸化チタン」で生成されています。
これらの素材は人体に影響のない物質であり、
混ぜ合わせたとしても化学変化で人体に問題のある物質に変化することはありません。
その安全性が認められ、お子さんの活動区域となる、
学校や学習塾、公共機関などで続々と 導入されています。
-
なぜこの光触媒という物質が今まで注目されていなかったのか疑問を持たれる方も多いかと思います。
その理由はこれまでの光触媒は施工部分に付着しづらいという特徴があり、
バインダーという接着材と一緒に散布していました。
しかし、このバインダーが光触 媒とウイルスや菌との接触の妨げになってしまい、
光触媒が本来発揮するべき機能を低下させてしまうため、
大きな効果を期待することができませんでした。しかし、
このイオニアミストプロでは施工部位に光触媒を付着させるバインダー機能を一から見直し、
粒子そのものをさらに微粒子化させることにより、
施工部位への付着率を飛躍的に上昇させることに成功したのです。
効果持続時間も伸び、5年間もその効果を持続できるといわれています。
そのた めこのイオニアミストプロが今一気に注目を浴びているのです。
イオニアミストプロの施工事例
-
現地調査(無料)
ルミテスターという有機物検査キットで現在の状況を確認します。一般家庭であれば、キッチン周り、トイレ、ドアノブ、リモコンなど人がよく触る箇所の数値が高く出ます。特にまな板など衛生面に気をつけたい箇所はイオニアミストPROを施工すると劇的に変化します。
-
お見積り(無料)
イオニアミストPROの吹き付け面積によってお見積りを作成します。弊社では、明快なお見積りをお出ししたいので下記にお見積り計算フォームを導入しました。吹き付け面積によって自動で価格が算出されます。
-
イオニアミストPRO施工・アフター調査
お客様が気になる箇所を入念に施工させていただきます。また弊社ではその効果を感じていただくために1ヶ月後に数値を再度測定させていただいております。
-
施工時間はどれくらいかかりますか?例えば30坪の戸建てであれば、2時間ほどで作業は完了いたします。
-
施工中は家を空けなければいけませんか?施工中もご在宅いただいて構いません。体に害はございませんので赤ちゃんやペット、アレルギー体質の方がいらっしゃる空間でも施工可能です。
-
次亜塩素酸水と何が違いますか?そもそも成分が全く異なるため一概に比較は難しいですが、イオニアミストPROはチタン粒子が吹き付け面に自己結着し光と反応して有機物を分解し続けます。その持続力と分解力において性能は異なります。
イオニアミストプロの概算価格を計算する
イオニアミストPROをより多くの方に導入いただきたい、そのために明快な料金設定が必要だと考えました。
下記の計算フォームで算出した料金は概算見積もりとなります。別途諸経費が掛かります。
※床/壁/天井に施工いたします。床面積×2.5の金額が概算お見積り費用となります。
空気の常識を変えたイオニアカード
「四季(365日)をいつでもどこでも、あなたと大切な人が、
自分らしく暮(す)ごせる環境に。」というコンセプトのもと、
身近にある空気の悩みを手軽に軽減、
解消できるイオニアシリーズ。その第1弾が、
クラウドファンディングなどでも圧倒的達成率を
記録した"身に着ける空気清浄器"イオニアカードです。

弊社に興味を持って頂きありがとうございます。イオニアミストPROのご利用については下記のフォームよりお問い合わせください。
お電話からのご相談も承っておりますのでご連絡ください。